【第77回】フリーローンで資金使途違反をしたらどうなる?資金使途にできるものとできないものとは
この記事では、資金使途が原則として自由となっているフリーローンの中で、資金使途として利用できないものや、契約時 に資金使途違反を起こした場合の処分について解説します。
この記事は約8分45秒で読むことができます。
お急ぎの方、フリーローンのランキングを知りたい方は、このページ下部のこちらをご覧ください。
1 フリーローンとは
フリーローンとは、原則資金使途が自由なローン商品のことです。
住宅ローンは住宅購入費用、マイカーローン(自動車ローン)は車の購入費用、教育ローンは教育費の支払いと、資金使途が決められていてそれ以外の用途には使用できません。しかし、フリーローンは資金使途に拘束がないため、自由な用途で利用できます。
フリーローンは契約時に融資額が一括で振り込まれ、後は返済を続けていく仕組みです。利用の際、基本的に担保や保証人は不要ですが、再度借り入れたいと思ったときには、新たに申込みをして審査を受ける必要があります。
そのため、フリーローンは何度も借り入れを繰り返すようなことは起こりにくく、返済額を把握しやすいというメリットがあります。
1-1 カードローンとの違い
カードローンは、契約時に借入可能額が設定され、借入可能額の範囲内で好きなときに借り入れ、返済を行える点が特徴です。追加で借り入れるときでも、借入可能額の範囲内であれば、フリーローンと異なり審査を受ける必要はありません。
また、一部のカードローンには無利息期間が用意されており、無利息期間を有効に活用することで、利息の負担なく借り入れられます。
ただ、限度額内であれば何度も借りられてしまうため、きちんと自己管理ができていないと気付いたら借入額が借入可能額いっぱいにまで達している、というケースもあります。カードローンを利用する際には、現時点の借入額がどのくらいなのかを常に意識しておくことが必要です。
2 フリーローンの資金使途は原則自由
フリーローンは、上記で紹介した住宅ローンやマイカーローン(自動車ローン)、教育ローンなどの目的別ローンと異なり、資金使途は原則として自由です。フリーローンを提供する金融機関によっても差はあるものの、基本的に使用できる目的の幅は広く設定されています。
3 フリーローンの資金使途としてよくある例
フリーローンは使い道が原則自由ですので、旅行資金や結婚資金、医療費の支払い、引っ越し費用などさまざまな用途に利用できます。実際にフリーローンの資金使途としてよくある例を紹介します。
3-1 生活費
食費や衣服費など生活していくうえで必要な資金として利用することができます。借入希望額がそこまで大きくなく、あくまでも生活費の補填として常識的な範囲内であれば、審査でも認められやすいでしょう。
ただ、慢性的に生活費が足りないような場合、その都度フリーローンで補填していると返済が難しくなる可能性があります。急な出費がかさみ、短期間だけ生活費が足りないときに利用を検討してもいいでしょう。
3-2 家賃
一時的な支出が重なり、家賃が支払えなくなった際に、家賃の支払いにあてる目的でフリーローンを利用することも可能です。ただ、1ヶ月分の家賃ならいいのですが、数ヶ月など高額になった家賃の支払いにあてる場合は、審査に通らない可能性も考えられますので、注意してください。
3-3 ローンの借り換え
フリーローンはローンの借り換えとしての利用も可能です。ただし、金融機関によっては借り換え目的での利用を認めていないケースもあるため、事前に商品概要説明書などで確認しておきましょう。
申込むフリーローンが、今借り入れているローンよりも金利が低い場合なら、利用するメリットは大きいでしょう。支払う金利分の負担が軽くなります。また、複数社からの借り入れを一つにまとめる目的のおまとめローンとしての利用も可能です。借入合計金額が少ない場合は利用を検討してみてはどうでしょうか。
3-4 家電の買い換え
洗濯機や冷蔵庫などの家電を一式買い換えるときや、1人暮らしを始めるため、生活に必要な家電を大量に購入する必要があるときなどにもフリーローンを利用できます。1人暮らしを始めるにあたっては、家電だけではなく家具も必要になりますので、その費用も合わせて借り入れられます。
3-5 結婚式
結婚式の費用を支払う目的でのフリーローンの利用もできます。結婚式の場合、書面で必要金額を証明できますし、新婚旅行費用や、結婚指輪の購入費用も含まれます。いただいたご祝儀で全額一括返済ができれば借入期間も短くすむため、その分金利の負担を抑えられます。
ただ、結婚式の費用として利用するなら、「ブライダルローン」という目的別ローンもあり、そちらを利用することがおすすめです。基本的に目的別ローンのほうが金利は低いため、最終的な返済額を少なくできる可能性もあります。利用の際には、2つのローンを比較し、使いやすいほうを選択するようにしましょう。
3-6 旅行
観光目的や、休暇をとって旅行する際の旅行代金はもちろん、旅先で利用するレンタカー代や食事代を賄う目的での利用も可能です。特に金額が高額になりがちな海外旅行の費用でも、金融機関によっては認められるケースもあります。
旅行費用も滞在日数によっては費用が高額になることもあるため、手持ちの資金では不足するときなどに利用を考えてみてもいいでしょう。
3-7 子どもの教育費
子どもの教育費は、学資保険や奨学金、もしくは目的別ローンにある教育ローンで準備するケースが多く見られますが、要件を満たさないなどの理由で奨学金や教育ローンの利用ができないこともあります。そのような場合にはフリーローンの利用を考えましょう。
特に大学に入学する際には、受験する学校の数に応じた受験料や学校までの交通費や宿泊費、さらには前期の学費や入学金などの費用が発生し、入学するまでに支払うものが数多くあります。奨学金が利用できたとしても振り込まれるのは入学後であるため、それまでのつなぎとして利用してもいいでしょう。
3-8 引っ越し
新居に引っ越す際の引っ越し代や、新居の家賃、敷金や礼金などまとまった金額が必要になるときにも、フリーローンの利用が可能です。フリーローンは入居費用の一つである火災保険料の支払いなどにも利用可能です。
3-9 慰謝料
裁判での判決や示談などで慰謝料の支払いが決定した際、基本的に支払いは一括で行う必要があります。そのため、慰謝料の額によっては不足分を調達しなければならない状況に陥る可能性もあります。こういったときも、フリーローンの利用が可能です。
ただし、最近では離婚関係専門のローンも登場しています。慰謝料の支払いだけでなく、財産分与を行うための資金や裁判費用に利用できます。
3-10 その他突然の出費に
原則として資金使途は自由ですので、病気やケガの治療費や、冠婚葬祭などで支出が重なり、給与日までの生活資金が不足するなどの突然の出費にもフリーローンが便利です。
日常のさまざまな場面で利用できますが、場合によってはカードローンの利用のほうが向いているケースもありますので、どちらを利用するほうがいいか、しっかり検討してから申込みましょう。
4 フリーローンの資金使途違反になりやすいもの
原則として資金使途が自由なフリーローンですが、反対に資金使途として認められないものもあります。ここからは、フリーローンの資金使途として認められない、代表的な例を紹介します。
また、そのほかに「不動産購入資金」や「納税資金」、「訴訟費用」などにも利用できないフリーローンも多くあります。
4-1 事業用資金
フリーローンの商品概要を確認すると、資金使途の欄に「原則自由(ただし、事業性資金を除く)」と記載されている商品もあります。実際、銀行系のカードローンは事業性資金としての利用は認められていことが多いでしょう。一方、一般的に消費者金融系のカードローンだと事業性資金でも利用できます。
フリーローンで事業性資金への使途を認めていない理由には、事業の内容によっては融資した金額が回収できない可能性があるほか、事業に将来性があるかどうかを審査しにくいといったものがあります。事業性資金としての借り入れを希望しているなら、別途事業用ローン(ビジネスローン)があるため、そちらの利用を検討しましょう。
4-2 投機に使用する資金
事業性資金と同様に、多くの金融機関が、投機性資金への利用を認めていません。
投機とは、短期的な売買を繰り返すことによって資産を形成していく投資方法です。大きなリターンを得られることもありますが、市場相場の変動が読み取れず、想像以上の急落相場に直面するなどそれ以上に損失を被る場面が多くみられます。そのため、確実に資産を形成するのは難しいといわれています。
場合によっては大きな損失を被る可能性もあり、そうなると融資した金額を回収することができなくなってしまいます。
投資と投機は異なります。投資も資産を形成していく考え方の一つではありますが、投資の基本は、「長期」の視野をもち、「継続」して、かつ「分散」しながら行うことです。投機とは全く逆の資産形成方法であり、投機にはギャンブル性が高いという面があることも、投機性資金としての利用を認めていない理由と考えられます。
5 おもなフリーローンの資金使途
ここでは、主なフリーローンの資金使途がどのように設定されているかについて紹介します。
商品名 | 資金使途 | 禁止されている資金使途 |
---|---|---|
三井住友銀行フリーローン | 原則自由 | ・事業性資金 ・投機性資金 ・見積もり書や契約書などによって確認できない資金 ・個人間の売買契約 ・借入資金を支払先に一括で支払えない資金(家賃や生活資金など) ・既に支払い済みの資金 ・借り換え資金 ・そのほか要問合せ |
イオンアシストプラン | 原則自由 | 事業性資金 |
りそな銀行フリーローン | 健全な消費性資金 | 事業性資金 |
PayPay銀行フリーローン | 原則自由 | 事業性資金 |
常陽フリーローン | 原則自由 | ・事業性資金 ・消費者金融(貸金専業者)からの借入金の借り換え |
6 フリーローンでは申込時に資金使途を記載する
金融機関によって異なりますが、フリーローンでの申込時に基本的に資金使途を記載する必要があります。カードローンと異なり、必要な金額を一括で借り入れる特性上、「何に、どれだけ必要なのか」まで申告を求められるケースもあります。
さまざまな用途に利用するためにフリーローンの利用を考えているなら、用途別にどのくらいの借入額を予定しているのか、事前にまとめておきましょう。
書面による証明書が必要な場合も
金融機関や借入希望額にもよりますが、必要な金額を証明書として提出しなければならないこともあります。具体的には見積もり書や契約書などの提出が求められます。
申込んだ方全てが提出を求められるわけではありませんが、借入希望額が多いと提出が必要になるケースが多くみられます。そのため、借入希望額が高額になる可能性があるなら、資金使途が分かる書類を事前にそろえておくようにしましょう。
そうしておけば、すぐに必要書類を提出できるため、審査から契約までスムーズに進められます。
7 フリーローンの資金使途で嘘をついてしまったら
フリーローンの利用にあたっては、基本的に申込時に、どのような使い道に利用するのかを申告する必要があります。仮に申告の際に嘘をついてしまったらどうなるのでしょうか。
基本的に、借入金額が高額でないかぎり、申込時には資金使途を申告するだけで、それを証明する書類の提出は必要ありません。
しかし、申告された資金使途と借入希望額が大きく離れている場合には、資金使途と金額が本当に合っているかどうかを調べるための調査が行われ、融資が行われる前に嘘の申告をしたことが発覚してしまうことも十分に考えられます。その場合、融資金額の減額措置といった措置を取られる可能性がありますので、嘘の申告は絶対にしないようにしましょう。
違法行為として詐欺罪に問われる可能性もある
申告された資金使途の内容が悪質な嘘だった場合や、明らかに申告された内容に問題がある場合などでは、詐欺とみなされて刑事罰の対象になる可能性があります。もし、詐欺罪が成立すると10年以下の懲役刑を言い渡される可能性があるため、資金使途の内容を申告する際には、必ず嘘偽りのない内容を申告するようにしてください。
8 フリーローンが資金使途を制限する理由とは
フリーローンを利用する際には、審査を受けなければなりません。そして、金融機関が審査を行う目的は、「融資した額がきちんと返済されるかどうか」にあります。
事業性資金に対して融資をしないのは、事業性資金の場合融資額が高額になりがちなことと、事業の内容によっては倒産などで融資金額が回収できない可能性が高いといった理由からです。
事業性資金や投機性資金に融資するには慎重な審査が必要であり、そもそもそのような慎重な審査や特別な書類が必要となる用途に対する融資は貸し倒れのリスクが高いため、資金使途の例外として位置付けています。
フリーローンの資金使途は原則自由だが例外もある!資金使途違反はしないようにしよう
フリーローンの資金使途は原則自由ですが、例外もあります。金融機関によっては、フリーローンを利用できない用途を細かく定めているところもあるため、利用の際には必ず確認するようにしましょう。例外とされる資金使途の代表的なものに、事業性資金、そして投機性資金があります。
フリーローンの利用にあたっては、その資金使途を事前に申告する必要があります。その際、嘘の申告をして借り入れたことが分かった場合、最悪詐欺罪が適用されることにもなりかねません。
フリーローンを申込む際には、資金使途の内容について正直に申告することを心掛けましょう。
- 限度額ランキング
ライター紹介
- 氏名:
- 新井智美
- 保有資格:
- ファイナンシャルプランナー(CFP®)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員
- 主なキャリア:
- コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)を行う他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行うと同時に金融メディアへの執筆及び監修も行い、現在年間200本以上の執筆及び監修をこなしている。これまでの執筆及び監修実績 は1,500本以上。
フリーローンに関するよくある質問
ここからはフリーローンについてよくある質問について、その回答と合わせて紹介します。
- フリーローンの金利相場はどのくらい?
- フリーローンの金利相場は金融機関の種類によって異なりますが、1%~15%程度とされています。資金使途が原則自由とされており、一度にまとまった金額を借り入れすることができます。カードローンも同様に資金使途は自由ですが、利用限度額内で繰り返し借り入れすることができる一方、フリーローンより金利は高めに設定されています。
- フリーローンの審査基準とは?
- フリーローンの審査基準は、一般的に申込時・完済時の年齢、属性(勤続年数・雇用形態・安定した収入があるか)や信用情報に問題がないかなどです。また、他社の借入状況ついても十分な返済能力があるのか判断する基準となるため、借入前にお金回りを整理した上で検討すると良いでしょう。
- フリーローンの返済方法は?
- フリーローンの返済方法は多くの場合、「元利均等返済」という方式を採用しています。この場合、元金と利息の合計を返済期間で分割していくため、毎月の支払いが最後まで一定となることから返済計画を立てやすいというメリットがあります。
- フリーローンでお金を借りるまでの流れは?
- フリーローンの借り入れまでの流れは①ローンの申込み、②仮審査、③必要書類(本人確認書類、資金の使いみちが分かる書類、所得証明書など)を提出し、本審査で借入可能額の上限が決定、④契約手続き、⑤指定口座へ入金となります。
- フリーローンを利用するには保証人が必要?
- フリーローンは原則保証人は不要です。なぜなら金融機関指定の保証会社に加入することが利用条件となっていることが多く、契約者が万が一返済できなくなったときに、保証会社が代わりに金融機関に返済する仕組みとなっているからです。
- フリーローンの借り入れまでの日数はどのくらい?
- フリーローンの借り入れまでの日数は借入先の金融機関の種類によっても異なりますが、1週間~2週間程度かかる傾向があります。理由としてはカードローンに比べて金利が低い傾向にあるため、審査も慎重に行われます。できるだけ早い借り入れを希望するかたはネット申込み可能な金融機関やカードローンも検討してみると良いでしょう。
ライター紹介
- 氏名
- 新井 智美(あらい ともみ)
- 保有資格
- ファイナンシャルプランナー(CFP®)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、DC(確定拠出年金)プランナー、住宅ローンアドバイザー、証券外務員
- 主なキャリア
- コンサルタントとして個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン・住宅購入のアドバイス)を行う他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行うと同時に金融メディアへの執筆及び監修も行い、現在年間200本以上の執筆及び監修をこなしている。これまでの執筆及び監修実績 は1,500本以上。
- 前の記事へ
- 次の記事へ
関連記事
人気記事
当サイトについて
カードローン+(プラス)(以下、当サイト)は株式会社コネクトムにより運営・管理されています。
当サイトはカードローンをはじめとする各種ローン商品などに関する情報の提供を目的としており、ローンの申込み、及び契約締結の代理、媒介、斡旋などを行うものではありません。
掲載情報について
当サイトに掲載されている融資の審査に関する内容につきましては、特定の金融機関がお申込みされたお客様に対して独自に行うものであり、当社は審査の過程および結果については一切関与しておりません。また、特定の金融機関の審査への適合性、正確性、完全性について保証するものではありません。融資の審査に関する情報などに基づいて被ったいかなる損害についても、当社は一切の責任を負いません。ローンの申込み、及び契約締結に関するすべての決定は、ご自身の判断で行うようお願いいたします。
融資の審査に関する情報や、金利、借入条件、キャンペーンなどの詳細については、金融機関から直接提供される正確かつ最新の情報を必ずご確認ください。
なお、当サイトに掲載されている情報は無断転載、無断使用を固く禁じます。